今日は、日本でも定着しつつあるハロウィーンですね。私も、数年前、海外出張でカリフォルニアにいったときちょうど10月31日で、こんなにも盛大なイベントなんだと実感したことがあります。 個人的にはその次の日のサマータイム制の切り替わりの日で1時間前に時間がずれたことの方が記憶に残ってます。出張メンバだれもそのサマータイム制に気づかず、飛行機に間に合うか間に合わないか、騒ぎながら空港へついたら、人が少なくて・・・・・要は11月1日に1時間ずれる制度度なんですね。日本も導入を考えていると言われ、システムは対応できるようになってますが、政府が腰を上げてないみたいです。決して批判じゃないです。日照時間が夏と冬ではずれるのだから、ずらすのもありかなとは思いますね。 |