

11月21日土曜日。天候とインフルエンザがとても心配の中、とても暖かい、最高の天候で大会を開催できることができました。この大会は、1年生、2年生が対象となり、2年生代表が選手宣誓をします。とても大きな声で、正々堂々と、立派でした。気になる試合結果も、2年生3位、1年生4位と大勢の保護者と全コーチに見守られ、成果を出せました。26チームが集まったこの大会が今後も続けられるよう、全員でがんばりたいと思います。ご参加いただきました各チームの皆様、ありがとうございました。

ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!


11月3日祝日。2年生チームは、みなみ杯に参加してきました。昨日の雨が気になりましたが、無事開催。でも、寒い。本当に厳しい寒さの中、子供たちは、チーム一丸となることができて、予選を2位で突破し、決勝リーグにて、3位入賞となりました。初めてシュートを決めたメンバもおり、さらに、初めてのPK戦も勝利することができて、本当に良い経験となりましたね。今日の強い気持ちを忘れずに、練習も試合も全力で挑もう!

ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!


9月27日の日曜日。第31回 JFEちばまつりに参加してきました。
我々作新SCは、2年生、4年生、5年生の3チームで挑みました。
途中、小雨も降ったり、強い日差しがあったりと、変化の激しい天候の中、どのチームも予選突破を目指し、全力で戦いました。
その結果、4年生が予選を勝ち上がり盛り上がりましたが、惜しくも決勝トーナメントにて、敗退となりました。もう一歩でメダル圏内でしたね。
各チームとも喜びと課題が残ったと思いますが、これから様ざまな大会が待っているので、恐れずにチャレンジしていきましょう!!

ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!