2年生チーム 作草部杯

20080907_01.JPG20080907_02.JPG 


9月7日日曜日 千草台東小学校にて、作草部杯が開催されました。2年生チームは、初めての8人制で、ひろーいコートだったね。スローイン、ハンドキックなど、3年生からの大会で実践することを経験しちゃいました。作草部さんに尋ねてみたら、2年生で体験できる大会が無いので、8人制でやってます。と言っていました。どのチームも戸惑いながら一生懸命プレーしていた様子です。さて、我々2年生チームは、真夏のような暑さの中、グランドを駆け巡りましたが、惜しくも予選を突破することができませんでした。みんな、いろいろと気がついた事がたくさんあると思います。少しずつ、身につけて次回につなげようね。


20080907_03.JPG 






ブログランキング←さて、何位になったかな?
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへこちらにも登録してみました!!

平成20年度 ポートタワーミニサッカー大会

20080727_01.JPG20080727_02.JPG 


7月27日に1年、2年、3年生は、ポートタワーミニサッカー大会へ参加してきました。夏本番のこの時期、対戦相手とも、猛暑とも、闘わなくてはいけません。1年生は、先日の宮野木杯と同じメンバで、ボールを全員で追いかけるようになったと思います。これからが楽しみですね。2年生は、新メンバが加わってから初めての公式試合でした。こちらもチームはまとまっており、予選リーグを全勝で突破し、決勝リーグへ進みました。陽射しが強いお昼過ぎは、暑さとの闘いでしたが、終了のホイッスルがなるまで、ボールを追いかけた姿勢はお見事!今年の作新ジュニアカップは楽しみだなー。
20080727_03.JPG 






ブログランキング←さて、何位になったかな?
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへこちらにも登録してみました!!

千葉県5年生大会 1回戦

20080615_1.JPG20080615_2.JPG 

5年生の県大会1回戦が八千代台西グランドで開催された。作新SCの対戦相手は、流山隼少年SCだ。何度かピンチを迎えてしまったが、キーパーの好セーブに救われて、前半と後半を終了した。さぁ、PKだ!しかし、結果は、4対3で惜しくも敗れてしまった。ゲームは主導権をつかむ機会が少なく、おされてしまう場面が多かった。でも、守護神を筆頭にみんなで守ったね。次は最後まで諦めない。ガッツだ作新の根性をみせよう!

20080615_3.JPG




ブログランキング←さて、何位になったかな?
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへこちらにも登録してみました!!

Profile

image
Hasegawa&Saitou
作新SCの父兄コーチです!

New Entries

Comment

Categories

Archives(219)

Link

Search

Free