

今日は、秋晴れの中、千葉市スポーツ連盟中央大会1日目が千葉市総合運動場サッカーグランドで行われ、4年生、5年生、ママが参加しました。戦績はふるいませんでしたが、みんな一生懸命プレーしていました。5年生は、最後まであきらめないプレーがよかったです。ママさんも予選1勝1敗と健闘しました。優勝チームに負けたようです。
お疲れ様でした。
6年生の野菊杯とキッカーズ杯については結果が分かり次第、試合結果に載せていきます。
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!


掲載遅れてすいません。10月20日に行われたみなみ杯で、2年生がみごと準優勝になりました。2年生は最近、勢いがありますね。最近、低学年が頑張っていますが、高学年も負けずに頑張ろう!!
【作新ブルーチーム】
<予選リーグ>
作新SC 1−2 若松エルフ (負)
作新SC 0−6 ジョカーレさつき (負)
【作新レッドチーム】
<予選リーグ>
作新SC 1−0 イーグルスボンバー (勝)
作新SC 5−0 八千代ゴールデン (勝)
<決勝トーナメント>
作新SC 6−0 作草部 (勝)
準決勝:作新SC 4−2 ジョカーレさつき (勝)
決勝:作新SC 0−2 みつわ台南 (負)
★準優勝
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!
掲載が遅れましたが、先週行われた3年生の県大会で、作新SCはみごと2回戦勝ち上がりました。
10月21日(日)
1回戦 作新SC 2対0 FCギャルソン浦安
2回戦 作新SC 5対0 まつひだいSCブランコ
とのこと、元気のいい3年生、今日の3回戦も期待したいです!!
父兄コーチの感激した様子を”SAXIN”で見ましたが、ここには記載できない内容ですのでもう少し落ち着いたらコメントもらって掲載したいと思います(笑)。