

今日、千葉市サッカー協会第7種代表者会議があり、平成18年度Pリーグの表彰式もその中で行われました。作新SCコーチ主体のパパさんチームが優勝し、事務局の呉羽さんから表彰状と昨年度優勝のイーグルスさんからトロフィー(持ち回り)をいただきました。ずっしり重いトロフィーでしたよ。
今年度は4/8から開始されます。コーチもがんばってるから、子供たちもサッカーがんばろう!!<パパさんねたが続いてごめんなさいね。>
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!


今日、宮野木小学校グランドで、千葉北連盟主催の千葉北爺リーグがありました。コーチ主体で卒業生(コーチJr)で参戦したきました。元Jリーガーや南米リーグ経験者がいるレベルの高い親父の戦いでした。
初戦、若松エルフさんに5−3と逆転勝ち、続く昨年度優勝チーム兼ホストチームの宮野木さんに4−7で敗れ、ここまでかと思いましたが、八千代ゴールデン(混合:ジョカーレさん、エクサスさん)に、10−7で勝利!!。最後、みつわ台南さんに10−2で大勝。3勝1敗で、見事、優勝を勝ち取りビール48本を勝ち取りました。
年齢制限(6人で220歳以上)で40過ぎのおじさんフル出場でがんばりました。パスもつながり、楽しくサッカーできました。写真には、絶好調キーパ(管理人)の姿も!!、我ながら好セーブ連発でキーパ楽しかったです!!
人数、年齢厳しかった割にはいい結果でうれしいです。作新SCも今年度いい結果を期待します!!
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!
Dairyで紹介した、作新小のパノラマ写真を下記においてみました。暇なときに見てください。携帯からはみれません。あしからず。
作新小グランド作新小グランド(大画面) 短時間にできました。時代ですね(年寄りみたい)。昔は、写真をつなげるのに苦労したり、加工ツールで時間かけてなおして作ったようですが、今は、パノラマ作成ソフトで一瞬でつながります。皆さんも、トライしてはどうですか?