

今日、作新小学校グランドで、卒業生2チームとコーチ、OBコーチチームでミニサッカーの試合を行ないました。20歳、19歳となった卒業生で、サッカーはみんなうまかったです。楽しんでサッカーできたかなぁと思います。コーチチームは年齢ハンディもあるため(笑)、人数増で対向しましたが、ドリブルフェイントなどかなわないところがありました。今年の卒業生2名もグランドにきていたので参加させましたが、シュート決めてましたよ。先輩とのふれあいはどうだったかな。
また、夏にでもやりたいなと話していました。作新SC卒業生の皆様、是非連絡取り合って次回、参加ください。
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!

昨年紹介したことがある、野生化した鶏に再び遭遇しました。相変わらず元気そうに草についている虫かなにかをついばんでいました。放し飼いではなく、だれかが飼っていたとの話もありますが、真相はまだ不明です。
名前をつけてあげたいと思い、「ちゃー坊」でどうかと思いました。いいネーミングあればコメントください。
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!


4年生は、17日の土曜日で今年度の練習はおわりです。引越しで離れるコーチやチームメンバを送別するミニサッカ大会を開き、お母さん・コーチチームと4年生の試合をしました。さすが、4年生になるとお母さんを圧倒するシュートやドリブルができるようになってますね。1点差で子供たちの勝利にお母さんたちも悔しがっていました。
そのあと、親子混合で半分に分かれて試合したのですが、片方のチームが3点いれたり5点いれたりと大量得点差になり、悔しさで思わず泣く子供が2人もでました。お母さんの前でがんばりたかったところがあったのかな。試合で悔しくて泣く子は、これからも悔しさをばねにがんばってくれると思います。悔しい分練習してくれるといいのですがね。
みんなお母さんたちとの試合楽しかったようです。またやりましょう!(お母さんたちも鍛えておきてくださいね。)
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!