

9月27日の日曜日。第31回 JFEちばまつりに参加してきました。
我々作新SCは、2年生、4年生、5年生の3チームで挑みました。
途中、小雨も降ったり、強い日差しがあったりと、変化の激しい天候の中、どのチームも予選突破を目指し、全力で戦いました。
その結果、4年生が予選を勝ち上がり盛り上がりましたが、惜しくも決勝トーナメントにて、敗退となりました。もう一歩でメダル圏内でしたね。
各チームとも喜びと課題が残ったと思いますが、これから様ざまな大会が待っているので、恐れずにチャレンジしていきましょう!!

ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!


9月13日の日曜日。第12回 作新カップを開催しました。
この大会は、5年生を対象に毎年1回のペースで開催しています。
今日は昨日と違い、天候にも恵まれ、ピッチのコンディションも上々だったね。
さて、我々作新SCは健闘のすえ、5位となりました。テクニックだけでは勝ちあがれない。勝つんだ!決めるんだ!奪いとるぞ!という強い気持ちを持ち続けることも重要です。これから試合も多くなるので、元気いっぱい走りましょう!

ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!


8月2日の日曜日。作新SCは、6位会場の八千代市総合運動公園にて、戦いに挑んだ。
初戦は、敗退だったが、2戦目は、1−0で勝利し、本大会を勝利で終わることができた。
さて、作新小学校は1位会場のため、前日の1位組みが集結し、すばらしい試合を展開してくれた。決勝戦は、藤崎SCとちはら台SC。2−2の同点で終了し、PK戦となった。すばらしいキーパーのセービングにより、藤崎SCが優勝となった。おめでとう!さぁ、来年こそ、優勝は我々が勝ち取るぞ!
ブログランキング←さて、何位になったかな?

←
こちらにも登録してみました!!