パパさんリーグと練習試合

20081019_01.JPG20081019_02.JPG 


午前と午後のサッカーでした。20代、30代、40代、50代、総勢14名が集まり、楽しみました。午前中は、花島公園のグランドで、Pリーグ公式戦。優勝候補のイーグルスさんと2−1で負けてしまいました。20分ハーフで公式戦の後、フレンドリーで20分。つまり、20分×3本の試合。午後は、稲毛海浜公園の天然芝で、15分ハーフを3チームでリーグ戦。これは、ビールをかけての勝負でした。我々、作新チームは、得失点差で準優勝!負けなしの展開で終わることが出来ました。この天然芝は、鹿島グランドと同様との噂もあり、気持ちよく走ることができました。次回は、11月です。皆さん、引き続き頑張りましょう!

20081019_03.JPG 






ブログランキング←さて、何位になったかな?
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへこちらにも登録してみました!!

秋休みなので、お楽しみ会

20081013_01.jpg20081013_02.jpg 


10月13日体育の日。千葉市の小学校は2学期制のため、秋休みでした。グットタイミングではありませんか。体育の日でもあるので、お楽しみ会を開催することにしました。これは、幼稚園児から小学校6年生までで混合チームを6チーム。保護者チームを2チーム。合計8チームで運動しましょう。という企画なんです。まずは、大縄跳び競争!次はミニゲームで競争!子供達、大人達も、参加したみんなが笑顔でした。無理なく、体を動かすのは楽しいよね!また、企画しますので、みんなで盛り上げましょう。さて、ご参加くださいました保護者様、筋肉痛は大丈夫でしょうか?今後とも宜しくお願いいたします。


20081013_03.jpg 






ブログランキング←さて、何位になったかな?
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへこちらにも登録してみました!!

第30回 JFEちばまつり

20080928_01.JPG20080928_02.JPG 


9月28日日曜日。JFEの健保総合グランドにて、2年生、4年生、5年生の3チームが参加してきました。2年生は16チーム。4年生は18チーム。5年生は12チームのリーグ予選です。残念ながら、予選は突破できませんでしたが、開会式で話のあった「自分で良いところ、悪いところを思いだしてください」という話を思いだして、是非自分なりに考えて欲しいと願います。特に2年生は10月後半から11月末まで、毎週試合になりそうなので、これは良かった!を思い出してね。


20080928_03.JPG 






ブログランキング←さて、何位になったかな?
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへこちらにも登録してみました!!

Profile

image
Hasegawa&Saitou
作新SCの父兄コーチです!

New Entries

Comment

Categories

Archives(219)

Link

Search

Free

Counter

6349929